嗅覚反応分析
- 成澤
- 2023年9月17日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年2月8日
プランチュールにご来店いただいたお客様にしていただくのが
嗅覚反応分析という、8つの香りを嗅いで好きな順番に並べるチェックです。


嗅覚反応分析・・と聞くとちょっと難しいですが
香りは脳に伝わり、本能的に【好き】【嫌い】と判断されます
そして脳は体全体の情報が集約された場所
その香りに対する反応から
今の自分の身体の状態を分析することができます
例えばリラックス作用のある香りを快と感じれば「リラックスできていない」
神経強壮作用のある香りを快と感じれば「気持ちが高まりにくい」
他にも消化器系を活性化させる香り、筋肉を弛緩させる香りなど
精油の薬理作用に対しての嗅覚の反応から体質分析をしていきます
そして今 自分に必要な栄養、控えたほうが良い物
入浴法から運動法・自分の心理状態など様々な事を読み解いていくことができます
今の自分の状態を知ることで
何をするべきか?が分かるので
自分には必要ないサプリメントや健康法を避けることができますし
人間関係での人とのかかわり方も見直すこともできます
自分に不足しているところを補うことで
心と体のバランスが整っていくので
まずは知らない自分を知ることから始めてみましょう♪
#石神井公園#アロマ
#マッサージ#リンパ
#フェイシャル#マッサージ
#ヘッドマッサージ#整体
#足裏#足つぼ